ツムツム ビンゴ 12枚目 21 ハピネスツムでコインの下1桁を8にするには?
ここでは、ツムツムビンゴ12枚目21の「ハピネスツムを使ってコインの下1けたを8にしよう」について解説していきます。
ハピネスツムとはどんなツムなのか、また、コインの下1けたを8にするためにはどうしたら良いのでしょうか。
どのようなミッションなの?
ビンゴ12枚目のミッション、「ハピネスツムを使ってコインの下1けたを8にしよう」は、まず、ハピネスツムについて確認しておくようにしましょう。
ハピネスBOXから出てくる14種類のツムのことをハピネスツムと呼んでいますが、これらのツムを使っているときに、獲得コインの下1けたを8にすることでクリアとなります。
似たようなミッションに、点数の下1けたの調整がありますが、それに比べると、比較的調整がしやすいミッションとなっています。
ハピネスツムを使ってコインの下1けたを8にするための攻略方法
コインの下1けたを8にするためには、コインの微調整方法について把握しておくことが大切です。
コインの獲得枚数は、チェーン数によって変わってきます。
プレイ中によく行われるチェーン数とコインの獲得枚数は以下の通りです。
・3チェーン:0枚
・4チェーン:1枚
・5チェーン:3枚
・6チェーン:5枚
・7チェーン:7枚
…以下、どんどん増えていく仕様になっています。
極端な話、下1けたが8ということは、コインの獲得枚数が8枚でも良いということです。
上記のチェーンの決まりを使っていくと、4チェーンを8回、あるいは5チェーンが2回、4チェーンが2回でも8枚のコインを獲得することができます。
もちろん、他のミッションをクリアしていて、たまたま下1けたが「8」になることもありますので、効率面を考えると、このミッションを先にクリアする必要はありません。
万が一、残ってしまった場合は枚数の調整がしやすいよう、8枚にすることを考えてプレイしていくとよいでしょう。
また、ツムの指定は「ハピネスツム」だけとなりますが、コインがラストボーナスで調整されると、ミッションクリアが厳しくなってしまいます。
ラストボーナスは、画面上にマジカルボムが残っている場合、そして、スキルゲージが満タンの場合に発生することになっています。
単発でクリアする場合、ボムは作らないように6チェーンまでで調整を行い、スキルを発動してもコインの枚数が変動しないタイプのツムを使うとよいでしょう。
このミッションをクリアするのに該当するツムは?
ここでは、純粋にハピネスBOXから出てくる14種類のツムについて、簡単にご紹介していくことにしましょう。
この中のどのツムを使っても、ミッションクリアは可能ですが、最終的な微調整がしやすいのはどのツムなのかについてもチェックしていきます。
・ミッキー
ミッキーは中央消去スキルで、12枚目のビンゴでいうと、2番のミッションをクリアするのに必要としているツムです。
消去系スキルは、最後の微調整が不便なので、このミッションを単発でクリアする際には、他のツムを使ってみるのが良いでしょう。
・ミニー
ミニーは、画面上にランダムで高得点を作り出すスキルを持っていて、12枚目のビンゴでいうと、14番のミッションをクリアすることができるツムのひとつです。
生成系タイプのスキルなので、万が一のスキルゲージ消化を考えても、コインの枚数が変動しません。
したがって、万が一時の微調整がしやすいツムになります。
・ドナルド
ドナルドは、ツムを単体でタップだけで消せるようになるスキルを持っていて、12枚目のビンゴでいうと、10番と13番で活躍してくれます。
スキル発動によるコイン変動がないため、万が一時の微調整がしやすいツムで、このミッションを単発でクリアするのに最適なツムと言えるでしょう。
・デイジー
デイジーは、高得点ドナルドを画面中央に固めて作り出すスキルを持っています。
12枚目のビンゴでいうと、14番あたりでの活躍が期待できるでしょう。
ミニー同様、生成系タイプのツムなので、ラストの微調整に便利なツムになります。
・グーフィー
グーフィーはランダム消去スキルを持っていて、比較的点数稼ぎ、コイン稼ぎのツムとして扱いやすい点が大きな魅力となっています。
しかし、消去系スキルは、スキル発動によってコインの枚数に変動が生じるため、万が一の微調整には向いていないツムです。
使う際には、スキルゲージには十分注意しましょう。
・プルート
プルートは横ライン消去スキルを持っていて、スキルレベル3(MAX)で得点、コイン稼ぎに力を発揮してくれるツムです。
プルートと同様、万が一のスキルゲージ調整が難しいツムなので、単発でミッションクリアの際には、スキルゲージの状態に注意しましょう。
・チップ、デール
チップは、画面真ん中あたりを縦方向に、相方のデールを作り出すスキルを持っています。
デールは、画面真ん中あたりを横方向に、相方のチップを作り出すスキルで、どちらも似たような作りになっているのが特徴です。
これらのツムの違いは、縦か横かだけで、基本的なスペックは同じだと考えて良いでしょう。
ミッションを単発でクリアすることを考えるのであれば、生成系のスキルを使うツムなので、スキルゲージの調整はしやすいツムとなっています。
・プー
プーは時間を止めるスキルを持っていて、プレイ時間を伸ばしたり、フィーバーの回数を稼いだりするのに最適なツムと言えます。
ミッションを単発でクリアすることを考えると、時間を止めるだけでゲージの調整ができるので、比較的扱いやすいツムということができるでしょう。
・ピグレット
ピグレットは、時間延長を自動で行うスキルを持っています。
ミッションを単発でクリアすることを考えても、スキルゲージの調整は自動で、しかも時間が延長されるだけなので、とても扱いやすいツムと言えるでしょう。
・ティガー
ティガーはランダム消去スキルの持ち主で、グーフィーと同じスキル内容となっています。
消去系スキルは、スキルゲージの調整が難しいので、ミッションに挑む際には、スキルゲージの調整に注意しましょう。
・イーヨー
イーヨーは、ランダムでイーヨー自身を作り出すスキルを持っています。
12枚目のビンゴでいうと、14番のようなミッションに使えそうですが、生成系のスキルは、このミッションを単発でクリアするのにも最適です。
・クリストファー・ロビン
クリストファー・ロビンは、画面下部から風船が上がってくるスキルを持っていて、その風船は、タップすることで周りのツムを消すことができます。
消去系スキルの仲間なので、ミッション攻略の際には、スキルゲージが満タンにならないように調整を行いましょう。
・ルー
ルーは、縦ライン消去スキルを持っています。
消去系スキルは他のツム同様、スキルゲージの調整が難しいので、取り扱いには十分注意してプレイしましょう。
まとめ
ツムツムビンゴ12枚目21の「ハピネスツムを使ってコインの下1けたを8にしよう」は、ハピネスツムを使って、消去系スキル以外のタイプを使うのがおすすめです。
コインの獲得枚数が8枚でもクリアとなりますが、他のミッションと一緒にクリアしている可能性もあります。
後回しにして、残ったところで単発クリアを狙うようにしましょう。